20万・30万・50万といった高単価商品なのにお客さんが感謝しながら『売れるコンテンツの作り方』をあますとことなく公開している電子書籍をプレゼントします。ステップバイステップで構成されているので、たとえ起業したたてで、ビジネスの方向が決まっていない方であっても、読みながら作業を進めていくだけで、「売れる高額商品」を作ることができます。
これを読みながら、ぜひあなただけ商品・サービスを作ってください!
いい商品ができれば、すぐにでも売りたくて仕方がなくなることでしょう。
Zoomプラン最強・マーケティングの内容を3日間の動画でもお伝えします。中にはメールセミナーでは伝えきれなかった内容も…。何度でも繰り返し聞けるように時間は短めにまとめました。ぜひこれを手に入れて、あなたのビジネスに活用してください
Zoomセールスでの成約率を上げるためのチェックシートを差し上げます。
Zoomセールスで成約率をあげるには、Zoomの特性を理解しなくてはいけません。特に事前の準備が大切で、この準備の仕方次第で成約率に大きな差がでてしまします。小さなことの積み上げにはなりますが、このチェックシートに基づいて準備をするだけで確実に成約率をあげることができます。誰でも、簡単に準備できることになりますので、すぐにでも実践して成約率向上にお役立てください。
自宅にいながら20万・30万・50万といった高額商品が売れるようになる
最小限の集客で毎月安定的に売上を確保できるようになる
高額商品なのに売り込みしないで、お客さんの方から「欲しい!」と言ってくる
あなたのサービスだから買いたいという理想のお客さんとだけ仕事ができる
Zoomで完結できるビジネスが構築できる
仕事だけでなく、家族との時間も、自分の時間の趣味も楽しめるライフスタイルを送れる
最小限の集客で毎月安定的に売上を確保できるようになる
はじめまして!
岡本貴幸です。
2020年は経済が大きく変わった年でした。Zoomを中心としたオンラインビジネスが一気に広がり、今までのビジネスのあり方が大きく変わった一年となりました。
今後はどうなるのでしょうか?
時間とともにリアルに戻っていくという人もいれば、さらにオンラインが加速するという人もいます。どちらになるのかは誰にもわかません…
であれば、今するべきことは、どちらになっても大丈夫である準備をすることです。
リアルに戻ることを想定して、Zoomの活用をしないのは最も愚かなことです。
私は、これまで
3000社以上のビジネスモデルを検証してきた経験や
サラリーマン時代に上場会社のビリのセールスチームを全国トップにしたこと
現在、外資系企業のセールスチームを指導している経験を活かして
・副業から本業になれない
・SNSやブログで集客しても売上につながらない
・そもそもセールスが苦手だ
こういった方に、Zoomで「売れる高額商品」と「Zoomでのセールス法」を教え、『最短で目標売上を突破』していただくためのサポートをしてきました。
Zoomも早い段階から取り入れており、この未曾有の経済不況の中でも、私だけでなく、私のクライアントさんも売上を大きく落とすことなく、ビジネスに取り組んでいます。
2020年のもう一つの大きな変化は、「起業」や「副業」に着手した人が増えた事です。今までは会社に帰属することが「安定」とされてきましたが、その安定の概念自体が大きく崩れてきました…
すでに解雇・雇い止めは7万人を超えたと言います。また大手企業は30代にも早期退職を促進するようになってきました。そんな中、自らの力で生活できるスキルが必要との認識が高まり、「起業」に踏み切る人が増えてきたのも当然の話でしょう。
「起業」して、時間とお金をコントロールできるようにしたい!との思いで起業を決意するまではいいのですが、実はほとんどの方が途中で断念してしまうという現実があります…
中小企業庁が公開している「起業後の廃業率」は、起業して1年以内に廃業する確率は、37.7%、3年では52.4%、5年では実に74.4%とほとんどの方が廃業してしまうという残酷なデータもあります。
起業したものの、1年以内には廃業する人は実に4割近くです。これは届け出ベースでの数字なので、現実はこれよりもっと多いのではないかと思われます。
では、起業してうまく序盤を乗り切る人と、すぐに廃業してしまう人には一体どんな違いがあるのでしょうか?
ビジネスのセンスの差でしょうか?
それとも経営者として資質の差でしょうか?
どちらも違います
この差は、
Zoomで「売れる高単価の商品・サービス」と「セールススキル」があるかどうかの差だけです。
起業したらまず何をしますか?
ほとんど方が集客に精を出すことでしょう。SNSやブログを毎日更新して、体験会やお茶会、個別セッションに集客する。
ところが、そこから先の売上につながらない…
「自分でやってみます」
「いい話が聞けました」
と言われて、肝心の商品の案内ができない…
もしかしたら、
「そもそも自分の商品に自信が持てずセールスできない…」
ということもあると思います。
少しだけ考えてみてください。
毎月、数千円のセッションや体験会に一体何人のお客さんを集めたら、あなたの望む月商が確保できますか?
そもそもひとり起業をした場合、集める人数に限界があります。
とくに副業からビジネスを始め、いずれ本業にと考えているけど、本業にするほどの売上がなかなか上がらないという方のほとんどがこの状況に陥っています。
もし、あなたにお客さんの方から「欲しい!」と言われる高単価の商品・サービスがあり、それを売るセールスのスキルがあったら、あなたのビジネスにどんな変容がもたらされるでしょうか?
例えば、あなたの目標月商が100万円だとして、30〜50万円の商品があったら、月に2〜3人のお客さんを契約すれば、達成できます。しかも、これが欲しかった!とお客さんに感謝されながら、ビジネスをすることができるのです。
こんな状態ができれば、もう集客にムダな時間を使うことはありません。
しかも、Zoomで完結するビジネスを構築すれば、働く時間も場所もあなたが選べる状態ができるということです。
今まで集客に労していた時間を、クライアントさんにより満足してもらうためのサービス向上の時間に使ったり、自分の趣味の時間や、家族との貴重な語らいの時間に使えるようになるのです。
あなたも、Zoomプラン・マーケティングに参加して、「自由な時間」も「家族との時間」あきらめない仕組みを一緒に作りませんか?
あなたの商品・サービスを高額化するのには、ただ単に価格をあげればいいのかというとそうではありません。価格のあげ方、期間の設定の仕方、コースの作り方には正しいやり方があります。その作り方を全て公開していこうと思います。
そして、その作成にあたっては、あることを明確にしなければなりません。そのあることとは…
また、売れる商品には、必ず売れるコンセプトがあります。コンセプトが必要なのは、理解している人が多いのですが、多くの方がある間違いをしています。
これを知らないでコンセプト作成をすると、全く売れない商品になってしまうのですが、現実に多くの方がやっていることです…
・売れる商品作成の秘訣
・コンセプト作成についてのまちがいとは?
・売れるコンテンツを作るには〇〇を明確にする必要があります…
起業したら真っ先に身につけるべきスキルはなんでしょう?
答えは「セールスのスキル」です。起業したら、勝手にお客さんが商品を購入してくれることなんて絶対にありません。
しかも、集客する数には限界があります。
ほとんど人が売り込みはしたくない…と思っているはずです。
セールスが苦手という方のほとんどが、セールスの「構成」と「順番」を知らないだけです。
「構成」と「順番」を盛り込んだ、セールスシナリオを事前に準備することが最も大事です。
また、Zoomでのセールスにおいては、Zoomの特性を理解する必要があります。リアルセールスが得意な人はここを理解しないで、リアルと同じようにやろうとするので、うまくいかないのです。
このZoomの特性を正しく理解し、セールスシナリオを作成すれば、あとはこれを繰り返し実践するだけ、「特別なトークスキル」や「アドリブ」は一切必要ありません。
たとえ、あなたがセールスが苦手だと感じていたとしても、「売れる商品」と「セールスシナリオ」があれば、苦手意識を感じることなく自信をもってお客さんに勧めることができるはずです。
・セールスシナリオに必須の3つの要素とは?
・リアルセールスとZoomセールスのちがいとは?
・実はセールスで売込みをしてもいい理由とは?
起業してうまくいかない人には、必ずある傾向があります。
あなたにはどうしても成功してほしいと思うので、このセミナー内で公開することにしました。
もしあなたが、この3つのパターンに一つでも当てはまるなら、それは非常に危険な状態ということです…
でも、そのパターンを事前に知って、回避することができればあなたの成功の確率はグッとあがってきます。どれも、それほど難しいことではなく、だれでも実践できることです。失敗事例を知ることはビジネスではとても大切なこと。
ぜひ、この事例を踏まえてビジネスが確実に成功するようにしてください。
・早く確実に成果を出すためのたった一つの方法
・上場を目指すベンチャー企業でもやっている間違いとは?
・自分が売りたいものを売ってはいけない!その理由は…
あなたの商品・サービスを高額化するのには、ただ単に価格をあげればいいのかというとそうではありません。価格のあげ方、期間の設定の仕方、コースの作り方には正しいやり方があります。その作り方を全て公開していこうと思います。
そして、その作成にあたっては、あることを明確にしなければなりません。そのあることとは…
また、売れる商品には、必ず売れるコンセプトがあります。コンセプトが必要なのは、理解している人が多いのですが、多くの方がある間違いをしています。
これを知らないでコンセプト作成をすると、全く売れない商品になってしまうのですが、現実に多くの方がやっていることです…
・売れる商品作成の秘訣
・コンセプト作成についてのまちがいとは?
・売れるコンテンツを作るには〇〇を明確にする必要があります…
今回、このノウハウを無料で公開したのには理由があります。
私は、14年間金融会社に勤めていました。金融業というのは生々しい仕事で、企業が一気に成長し、一夜で億単位の資産を築くヒーローストーリーを目の前でみてきました。
一方でビジネスがうまくいかずに、夜逃げ同然の状態で連絡不能になってしまう…
こんな場面も見てきました。うまくいかなかった会社の理由は一つで「売れる商品」を持っていなかったからです。しかも中身は良い商品であるにも関わらずにもです。
「良い商品」と「売れる商品」は違うと身を持って知ることができました。
今は空前の起業・副業ブームになってします。でもなかなか売上が上がらない、副業から本業になれないと苦しんでいる方はたくさんいます。
そういった方のほとんどは「世の中の困っている人を助けたい」という熱い気持ちと高い志をもっていて、すばらしい商品・サービスを持っているんですね。
足りないのは「いい商品を売れる商品に変えること」と「セールスのスキル」だけです。
金融をしていた時に、うまくいかない会社をサポートすることができなかった自分の不甲斐なさを、今でも感じてしまいます。もうあんな姿は見たくない!と思いのもと、今のビジネスを展開することに決めました。
たくさんの方が、たくさんの良いサービスを広げ、成功してほしいと思います。
お金と時間をコントロールできるようになって、その時間を「家族との時間」や「自分の趣味の時間」に使えるようになってほしい。
ビジネスも本気でバリバリやるけど、家族との時間も全力で楽しみ、自分の趣味も思いきり楽しみたい!
こんな人がカッコいいなと思い、それを目指して今までやってきました。
これからも、こういった人を応援していきたいと本気で思っています!
そんな人がたくさん増えれば、幸せな家庭が増え、幸せな家庭で育った子供たちが僕たちよりも、もっといい世の中を作ってくれるはずです。
いつも笑顔が絶えない世界をつくっていくことに、少しでも役に立てたらいいなと思っています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
岡本貴幸
株式会社TO INVEST 代表取締役
福岡出身。現在は、東京に家族5人(妻、大学生の双子の息子、高校生の娘)+トイプードル1匹と暮らす。
14年間、金融業のサラリーマン。そのコンサル会社を経営し12年経つ。
金融業時代に中小企業への融資・投資・M&Aに従事し、3000社以上のビジネスモデルを検証。売れるビジネスモデルに熟知。
また、業績面では、マネージメントした支店を全て全国上位にし、中にはビリだったチームをわずか半年で全国トップにした。
2008年のリーマンショックで勤務していた会社が大打撃を受けたことを機に、経営者へ。
最初は飲食業のコンサル会社の代表を務め、全国400店舗のクライアントをもつ。自らも飲食店の新規出店を立案し、6店舗の飲食店を経営。
外食の上場企業の社外取締役も兼任する。
その後、もっと多くの人をサポートしたいとの思いが強くなり、現法人を設立。
これまでの経験を活かし、中小企業や起業家に対して、「売れる商品」の構築をサポートするマーケティングコンサルとして活躍。
外資系企業のセールスチームのサポートや、中小企業の売れる商品の設計や集客導線の構築など法人案件を手がける一方で、起業初期で早期に年商1000万円を突破するためサポートに従事する。
趣味がラグビーで、現在もラグビーコーチとしてラグビーに関わる。双子の息子と娘、三人とも現役ラガーマン。週末は、コーチをしながら、妻と子供たちの試合を見に駆けずり回っている。
もう一つの隠れた趣味が、高校生の娘とスタバの新作を飲みにいくこと。